−
地方競馬はコツをつかめば中央競馬より勝ちやすい、などという話はときどき聞きますが、競馬システムの違いもいろいろあって
なんとなく取っつきにくい、という声も聞きます。
確かに地方競馬は全国に15競馬場があって、規模の大きな南関東の4競馬場や地方の小さな競馬場、ちょっと種類の違ったばんえい競馬などいろいろとあります。
それぞれの競馬場で出走頭数も違い、基本はダートコースです。中央競馬のようなわかりやすいクラス分けではないので強い馬、弱い馬の区別もわかりにくい・・・などなど、
いろいろと違いがあり、どこから入っていいか、どうやって予想するのか、初めてならなおさら、そのへんで迷ってしまうものと思います。
しかし、
競馬は確率のスポーツということを前提にすれば、考え方は中央競馬と同じです。
まずは、どんなレースを選択するか、それにはどこの競馬場で何がどのくらいの確率で出現するか
そして、その区分けされたレースではどんなポジションの馬がどのくらいの確率で馬券になるか
そういった基礎知識を持つことで競馬はグッと身近なものとなります。
そこで、本ソフトではあまり地方競馬に慣れていない方でも、簡単操作の検証で基礎的な知識が培われるシステムを開発しました。
データさえ用意してあれば、あとはできるだけ簡単なマウスクリックだけで、バリエーションの多い検証ができ、誰でも豊富な競馬知識が得られるように検証する馬のポジションを
もっとも需要の多い
コンピ指数順位、単勝人気順位とし、少し変わった属性として
ゲート番号(馬番)、馬齢別に分けた検証ができるようにしました。
そして、検証時のレースの区分けは
出走頭数や距離、競馬場はもちろんですが、特に効用の高い独自指標として次の区分を用意しました。
・レースレベル:賞金の額により独自のシキイ値でレースを10段階に分けたレベル
・コンピ断層レベル:コンピ指数値の断層により、1強レース〜7強レースまで7段階に分けたレベル
・単勝上位1頭得票率:単勝1番人気の全体に占める得票率
・単勝上位2頭得票率:単勝1〜2番人気の全体に占める得票率
・単勝上位3頭得票率:単勝1〜3番人気の全体に占める得票率
どの指標(単独でも複数指定も可)を使ってどのように指定して検証するか自在にできます。そして、どのような傾向のレースでは、どんなポジションの馬がどのくらいの確率で馬券になるかといった知識を
簡単に調べることができます。
また、クイック知識として、生の競馬データをそのまま検索して、
単勝人気別の出現状況、
レースの基礎知識、
出走馬の基礎知識など、様々な属性や傾向を調べることができます。
競馬に欠かせないコアな知識や特に予想には必要のなさそうなマニアックな知識まで地方競馬データの項目内でわかる雑学的な知識としても関心を引くことでしょう。
なお、この機能では生データをそのまま検索するため高速に結果が出て、ちょっと調べたいと思ったらボタンひとつで多くの知識が一遍に出てきます。
そして、本ソフトには
投票機能も登載されております。開催日にレースを表示し、そのレースの属性や競走馬の属性を見て、これまでに培った知識を活用し、
軸馬やヒモ馬を選択すれば買い目を出すことができ、出された買い目は「
投票」ボタンひとつで投票できるようになっております。
それでは、以下に本ソフトで何ができるか、詳しい紹介をしていきます。
地方競馬ナレッジ with コンピはできるだけシンプルな構造で、競馬を予想するために有効性の高い指標をバリエーション多く検証でき、培った知識を高めるため、
できるだけ簡単操作で実現できるUIで開発しました。
まずは
地方競馬ナレッジ with コンピのメイン機能である
コンピの知識を検証する機能を紹介致します。本ソフトはコンピ指数を使わなくてもある程度の利用はできますが、
コンピ指数を使うことにより、活用方法が広がりますので、ぜひ活用していただけると良いと思います。
※データのセットアップ、取り込み作業は完了しているものとしてお読みください。
■コンピの知識
地方競馬では
コンピ指数の利用が大いに役立つため本ソフトでもメインの検証機能として提供しておりますが、コンピ指数は必ずしも必要ということではなく、オッズをベースにした検証ではコンピ指数の取り込みがなくても機能します。
ただ、コンピ指数の利点として前日予想が行え、人気順位にも匹敵するような精度というメリットを考慮すると、コンピ指数を使わない手はありません。
コンピ、オッズの両睨みで検証を行うとさらに高度な知識を培うことができるでしょう。本ソフトではそういった側面から
コンピの知識の画面として構成しております。
まず、コンピの知識の画面では
採用データ範囲の区分けと
レースの区分けと
競走馬の区分けを任意に指定して、各馬の属性ごとの
勝率、連対率、複勝率、単勝回収率、複勝回収率、および各属性ごとの着度数すべてを一覧表の形で表示できる機能を持ち合わせております。
さらに同様の
レースの区分けにて、競馬場ごとに各馬券種の
平均配当と
最高配当を算出することができます。
まず、
レースの区分けの手順としては以下のようになります。
◆採用データ範囲
採用データ範囲は下図のようにいつからいつまでという検証範囲を指定できます。
◆レースの区分け
レースの区分けは検証作業でとても重要で、
どんなレースではどうなるか、というレースの属性を任意に指定して検証することにより、
本来の確率よりどこがどのくらい違うかを調べる重要なファクターとなります。
荒れるレースと荒れないレースではどんな属性の馬が馬券になりやすいか、など違ってきますので、上手に使いこなして自分だけの
馬券術構築に役立てるようにしましょう。
レースの指定できる項目は、以下の通りです。レースの荒れ度合いは頭数やレースレベル、コンピ断層レベル、単勝人気上位馬馬得票率などで変わってきますので、任意に指定して様々な形で検証してみてください。
・トラック(芝・ダート)
・距離(任意の範囲)
・競馬場(15場より任意の数)
・出走頭数(5〜16頭の内任意に複数指定可)
・レースレベル(レベル1〜10のうち任意に複数指定可)
・コンピ断層レベル(1強レース〜7強レースまで7段階のうち任意に複数指定可)
・単勝上位1頭得票率(単勝人気順位1位馬の得票率を1%単位で任意に範囲指定可)
・単勝上位2頭得票率(単勝人気順位1〜2位馬の得票率を1%単位で任意に範囲指定可)
・単勝上位3頭得票率(単勝人気順位1〜3位馬の得票率を1%単位で任意に範囲指定可)
下図は、競馬場に南関東4場所、12頭立て以上、レースレベル1〜5という指定をした例です。通常はあまり細かい指定はボラティリティが高くなるので、少しの指定でだいたいの傾向や特徴を掴み、慣れてきたら細かい指定にして検証していくとよいでしょう。

ここまでの指定ができたら、
競走馬を区分けして出現状況を算出することや
競馬場ごとの全馬券種の平均配当と最高配当の算出を行いましょう。
■出現状況の集計
上記の通りレース指定ができたら、以下のような簡単な操作で各馬の出現状況が集計できます。
◆競走馬の区分け
競走馬の区分けは
コンピ指数順位、単勝人気順位、ゲート番号(馬番)、馬齢の4種類が選択できます。特に重要なファクターはコンピ指数順位と単勝人気順位ですが、ゲートによる有利不利や馬齢による優劣などを調べるには、馬番や馬齢での検証も有用です。
特に高齢馬も多く走っている地方競馬では馬齢による検証は新たな発見ができるかもしれません。
指定項目は4つだけですが、
1つの指定で全部のポジション(コンピ指数でいえば1位〜16位まで)すべての勝率、連対率、複勝率、単勝回収率、複勝回収率および各ポジションのすべての着度数が算出され、一覧表に表示されます。
上記のレースの区分けと組み合わせることによって膨大なバリエーションでの検証ができますので、様々な知識が培われるでしょう。

ここまで指定したらあとは「
集計」ボタンをクリックするだけです。処理が終わるとほどなく検証結果が表示されます。
※上図は、レース区分けをすべて無指定、競走馬の区分けを単勝人気順位として1年分程度の採用データ範囲にて算出された結果の表示例です。
■平均配当と最高配当の集計
上記の通りレース指定ができたら、以下のような簡単な操作で競馬場ごとの
全馬券種の平均配当と最高配当の集計できます。なお、この機能ではデフォルトで競馬場ごとの集計を行いますので、
レース指定時の競馬場指定は必要ありません。
ここの操作は下図のような「
集計」ボタンをクリックするだけです。

処理が完了すると下図のような
平均配当と
最高配当の一覧表が表示されます。
※上図は12頭立て以上の全レースで競馬場ごとの全馬券種の平均配当と最高配当を算出した表示例です。
■地方競馬のクイック知識
地方競馬は中央競馬と比較して基本ルールは同じでも多数の異なる点、傾向、特徴があります。地方競馬を始める前にまずは地方競馬の基礎知識が必要だな、と感じている方も多いようです。
また、ある程度地方競馬の経験はあっても知らないこともたくさんあるという方も多いようです。
・競馬場毎に人気別の出現率はどのくらい違うの?
・開催されるレース数は各競馬場どのくらいあるの?
・どのくらいの出走頭数で開催されているの?
・レースレベル別にどのくらいのレース数がどこの競馬場で実施されているの?
・どんな種類の馬がどこの競馬場で多く出走しているの?
・出走馬の斤量は?馬体重は?本賞金の額は?
・・・などなど、
基本的な知識を持っておくことにより、馬券術を組み立てる際の枠組みを想定することができますし、
中央競馬との違いも理解しやすくなってきます。予想に欠かせない重要な知識から直接的には予想に関係のないマニアックな知識まで様々な知識を培うことができます。
この地方競馬の基礎知識を調べる機能では、地方競馬の生データをそのまま利用し、様々な知識を調査することができます。
また、この機能では地方競馬データの生データをそのまま検索しますので、
処理時間も高速で、ボタンをクリックしただけで多数の情報が一遍に算出でき快適です。
■人気別統計
人気別統計の画面では、
単勝人気順位別の勝率、連対率、複勝率、および各人気別の着度数を競馬場別に調べることができます。
本機能は地方競馬のもっと
も基礎的な知識ではありますが、競馬をする上で欠くことのできない重要なデータとなりますので、予想を実行する上で重要な指標となります。
特に地方競馬では競馬場別にそれぞれの特徴がありますから、競馬場の属性を知っておくことは大変重要な知識となります。
使い方も極めて簡単で、競馬場を選択して「
単勝人気別集計」ボタンをクリックするだけです。

ほどなく集計処理が終了すると、
単勝人気順位別の勝率、連対率、複勝率、および各人気別の着度数が表示されます。

※上図は門別競馬場の約1年分データでの集計結果の表示例です
■レース基礎知識
本機能はレースの基本的な知識として、地方競馬では競馬場毎にどんなレースがどのくらいの数実施されているか?その出現数と出現率の両方を調べることができます。
「
集計」ボタンをクリックするだけで、
競馬場別に下記のようなレースの属性ごとの
出現数、出現率を集計・表示できます。
・総レース数、芝レース数、ダートレース数、1月〜12月までの各月のレース数
・総頭数、および5〜16頭の頭数別のレース数
・全レベル、およびレベル1〜レベル10までのレースレベル別のレース数
・全距離、200m単位で区切った距離別のレース数
・全日、および土、日、月、火、水、木、金、祝日別のレース数
・全時間帯、および1時間単位で区切った発走時刻別のレース数
・全区分、および重量区分別のレース数
・全グレード、およびグレード別に区切ったレース数
・全種別、および競走種別のレース数
・全馬場状態別、および馬場状態別のレース数
「
集計」ボタンをクリックすると、ほどなく上記のような内容の集計結果が表示されます。

※上図はトラック別、各月別の約1年分データでの集計結果の表示例です
なお、集計表の表示は、出現数と出現率(%表示)を選択的にクリックして切り替えすることができます。

下図は「
出現率」をクリックして出現数から出現率に表示変更した例です。
■出走馬基礎知識
本機能は出走馬の基本的な知識として、地方競馬では競馬場毎にどんな競走馬がどのくらいの数走っているのか?その出現数と出現率の両方を調べることができます。
「
集計」ボタンをクリックするだけで、
競馬場別に下記のような競走馬の属性ごとの
出現数、出現率を集計・表示できます。
・総数、性別、馬齢別の出走馬数
・総数、および品種別の出走馬数
・総数、および毛色別の出走馬数
・総数、および地域別の出走馬数
・総数、および1kg単位で区切った斤量別の出走馬数
・総数、および20kg単位で区切った出走馬数
・総数、および騎手見習区分別の出走馬数
・総数、および本賞金別に区切った出走馬数
「
集計」ボタンをクリックすると、ほどなく上記のような内容の集計結果が表示されます。

なお、集計表の表示は、出現数と出現率(%表示)を選択的にクリックして切り替えすることができます。

下図は「
出現率」をクリックして出現数から出現率に表示変更した例です。
■出馬表と買い目表
本ソフトで培った競馬知識は実践で役立てていきたいものです。本ソフトで開催日当日の主要指標をまとめた出馬表と買い目表、および投票機能を搭載しております。
開催当日のデータを読み込み、レースを選択するとその出馬表とレース選別のための指標が表示されます。また、レース選別のために設定画面で各種指標の適用範囲を指定しておくと、
表示されている指標の背景が赤色で着色されますので、自分の考えた想定レースを選別しやすくなります。
下図はレースを選別するための各種指標の適用範囲を設定する画面です。

下図は出馬表を表示したとき、レース指標の指定したシキイ値の範囲にある指標が着色されている表示例です。

各種レース指標や各馬の属性データを参考に軸馬やヒモ馬を選定します。マウスクリックで「
ν」マークを付けるとリアルタイムで買い目に反映されます。
下図は買い目候補にする馬にチェックを付けた表示例(赤枠内)です。

このように買い目候補馬の選択をすると買い目画面にそれに沿った買い目が表示されます。買い目は原則フォーメーションで構築され、資金配分は均等や比例など4種類の配分方法を利用できます。
本ソフトウェアの動作環境は下記のようになっております。
- Windows11、Windows10
- UmaConn 3.x.x 以上がインストールされていること。
- 地方競馬DATAサイトの利用権を取得済みであること。(月額2640円(税込)/2025年1月時点)
- 常時接続の安定した回線を利用可能なこと。
※数年前のPCでも動作しますが、長い期間のデータを取り込みたい場合は、地方競馬ではデータ量が大きくなりますので、それに応じたストレージの空き容量が必要です。できれば10GB程度、メモリは4GB以上(推奨8GB以上)のPCにて運用してください。
※ウィルスバスターとavast!(アバスト!)の2つのセキュリティソフトは非推奨。これが入っているPCはUmaConnが正常動作しないと告知されております(地方競馬DATAサイトより)。
★利用するデータについて
本ソフトは次の2種類のデータを使用します。予め配信サイトにて入会しておく必要があります。(※両サイトとも所定の月会費がかかります。)
・地方競馬DATAサイトの配信データ (必須)
・極ウマ・プレミアムにて配信されているコンピ指数 (任意)
上記環境でほとんどの場合問題なく動作しておりますが、特殊なPCや環境において、また安定しない回線やセキュリティのきつすぎる環境などにおいても動作に支障が生じる可能性があることは予めご了承ください。
購入前に
利用規約をお読みください。購入の意思表示とともにに同意したものとさせていただきます。
 |
ソフトの利用期限はありますか? |
 |
購入されたソフトは無期限で利用できます。データ配信元会社のデータ仕様やWindowsのPC環境が変更にならない限りずっとご利用いただけます。 |
 |
ソフトのバージョンアップには費用がかかりますか? |
 |
原則として通常のマイナーバージョンアップや不具合等の修正などのアップデートは無料で対応する予定です。もし、将来大幅な改修などによる有料バージョンアップがあった場合は優待販売のお知らせを致します。 |
 |
ソフトの操作等は難しくありませんか? |
 |
ほとんどの操作はマウスクリックのみで可能ですし、シンプルな操作性を実現しております。
当サイトの他の予想ソフトを利用したことがある方なら、基本的な操作性も統一されておりますので、すぐに慣れると思います。
わからないことがあったら操作系のご質問に関してはメールにてサポート致しますのでご安心ください。
|
 |
地方競馬全場対応のようですが、南関東だけの利用は可能ですか? |
 |
はい、利用しない競馬場もデータは入りますが、無視していただいて問題ありません。 |
 |
コンピ指数を入れないと使えませんか? |
 |
コンピ指数は必ずしも必要ということではありません。コンピ指数なしで利用できる機能だけで運用すれば可能です。
ただ、本ソフトはコンピ指数を入れることによって活用幅が大きく拡大しますので、できれば利用することをお奨めします。 |
 |
データの取得に必要となる空き容量はどのくらい必要ですか? |
 |
1年分程度のデータをセットアップすると仮定して一般的な使い方であれば、3GB程度が目安です。それ以上の期間をセットアップしたい場合は、それに応じた空き容量が必要です。 |
 |
登載されている投票機能ではどこのサイト経由で投票しますか? |
 |
投票機能を使う場合は楽天競馬を利用しますので、楽天のIDが必要になります。なお、投票によって楽天ポイントが貯まります。 |
 |
PCの処理能力はどのくらいのものが必要でしょうか? |
 |
WindowsPCであれば、さほど高性能なPCは必要ありませんが、処理能力の高いPCの設定なら、それに応じて快適に利用できると思います。なお、10年程度前のPCでも動作確認しております。 |
 |
試用版はありますか? |
 |
申し訳ありませんが本ソフトは試用版をご用意しておりません。購入前にご自分のPCで動作するか確認したい場合は当サイトの無料の地方競馬ソフトを試用してみてください。
データ取得や投票が正常にできれば問題なく動作すると思います。
|
 |
サポートは無料で受けられますか? |
 |
はい、わからない点がありましたらお気軽にご質問ください。ただし、サポートはメールのみの対応となります。電話やFAX、郵便、出張などは対応できませんのでご了承ください。 |

購入前に
利用規約をお読みください。購入の意思表示とともにに同意したものとさせていただきます。
※決済方法は銀行送金とクレジットカード決済のどちらかが利用可能です。
※クレジットカード決済はPayPalを利用しております。クレジットカード決済を
ご希望でPayPalに未登録の方は新規登録より登録を行ってください。
【重要なお知らせ】
★大変申し訳ありませんが、現在新規のお申し込みを停止しております。★
販売再開できしだいお知らせ致します。
お問い合わせはこちらからどうぞ!
Copyright (C)
競馬ソフトコレクション地方競馬ナレッジ with コンピ All Rights Reserved.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。